ドリップバッグで作る本格派のコーヒーゼリーと、珈琲豆チョコがセットになりました♪

コーヒー業界初のドリップバッグで作る本格派のコーヒーゼリーと、珈琲豆チョコがセットになったプチギフトです♪
ちょっとしたお礼のプレゼントや引っ越しや転勤のご挨拶におすすめのプチギフトです!
職場の方、ご近所の方、お世話になったあの方へ「ありがとう」、これからお世話になる方へ「よろしくね」、お友達に「おめでとう」「がんばって」など、選べるメッセージはなんと49種類!!
コーヒーゼリーの作り方は簡単!ドリップして、冷まして、冷蔵庫で冷やすだけ♪ ドリップしたての香りを閉じ込めた本格的なコーヒーの味を楽しめるコーヒーゼリーの出来上がり!
コーヒー通もうならせる大人スイーツが簡単にお作りいただけます。
グァテマラのコーヒー豆を深煎りに焙煎して、ほろにがゼリーに仕上げました。甘みは入っておりませんので、お好みで、ガムシロップやフレッシュをかけてお召し上がり下さい。

和樂オリジナル珈琲豆チョコ・・・30g

和樂オリジナル珈琲豆チョコは、生豆を当店でコーヒービーンズチョコ用に調整して焙煎したものを使用しています。
コーヒー豆のカリッとした食感と、味わい深い香りと苦味がひきたつように、チョコの甘みと量のバランスにもこだわった一品です。兵庫県にある委託工場にて、口の中でトロっととろける上質なチョコレートをコーティングしています。
和樂ドリップバッグ・コーヒーゼリー・・・1個

コーヒー業界初のドリップバッグで作るコーヒーゼリー!
グァテマラのコーヒー豆を深煎りに焙煎して
ほろにがゼリーに仕上げました。
「ドリップして、冷まして、冷蔵庫で冷やすだけ!」
ドリップしたての香りを閉じ込めた本格的なコーヒーの味を楽しめる
コーヒーゼリーを簡単にお作りいただけます!

~ドリップバッグコーヒーゼリーの作り方~
1. 開ける・ひらく・掛ける
ドリップバッグの手順に従ってカップに掛けます。
2. お湯を注ぐ(約150cc)
熱湯を少量注ぎ20秒ほど蒸らします。
その後、粉がこぼれないように数回にわけてお湯を注いでください。
3. さます、冷やす。
余熱がとれるまで(約20分)バッグを外さずにお待ちください。
余熱がとれたらバッグを外して冷蔵庫で3時間以上冷やしてください。

スタッフが試食してみました!

ほろ苦さとコーヒーの香ばしさが、ゼリーになってもしっかり残っていて食べたときに満足感があるコーヒーゼリーでした。
私は練乳やシロップかけて「ほろ苦×甘い」で食べるのが好きですが、無糖なので、上にかけるもので甘さを調節できるのがいいですね♪
49種類の中から、お好みのミニ短冊をお選びいただけます!
和樂オリジナル!イラストがかわいい、メッセージ入りミニ短冊(厚紙/0.21mm)です。
(ミニ短冊なしでも承ります。)


「49.出産内祝(蝶結び)」のミニ短冊をお選び頂いたお客様は 決済画面の備考欄に赤ちゃんのお名前とふりがなをご記入ください。
※こちらの商品は出産内祝いギフト特典の写真入りメッセージカードと命名カードは
お付けできません。
ラッピングについて
こちらの商品は、上記の 商品写真のようにリボンでラッピングした状態でのお届け となります。(リボン+ミニ短冊)
リボンの色は予告なく変更になることがございます。あらかじめご了承くださいませ。
恐れ入りますが、決済画面で包装紙をお選び頂きましても、リボンでラッピングした上から 包装紙でお包みすることはできません 。あらかじめご了承ください。
こちらの商品は 「のし紙」をお掛けすることができません 。
資源節約の観点から、袋はお客様のご希望があった場合のみお付けしております。お手数ですが、ご注文の際に袋の必要:不要をお選びください。資源の節約にご協力をお願い申し上げます。
商品内容
・源内くんコーヒーゼリー ・・・ 1個
・珈琲豆チョコ ・・・ 30g
大きさ・・・縦12.5cm×横12cm×奥行2.5cm
※こちらの商品は包装紙でお包みすることができません。ご了承ください。