×

商品カテゴリ

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  和樂について

和樂について

琴電沿線の倉庫です

琴電沿線の倉庫です
琴電沿線の倉庫です
琴電沿線の倉庫です

今年で23年目の香川県さぬき市にある自家焙煎コーヒー店です。コーヒー豆は”生もの”と考え、焙煎したての珈琲豆を販売しております。毎日飲むものだから、もっと気軽にコーヒーを楽しんでいただければと思います。コーヒーの香りが溢れる店内には、珈琲豆や各種ギフトが並んでいます。

ただひたすら焙煎します

ただひたすら焙煎します
ただひたすら焙煎します
ただひたすら焙煎します

昔ながらのシンプルな直火焙煎機(ブタ釜)を使用、まろやかで柔らかい味わいの珈琲豆を目指して毎日焙煎しています。農園・品種などを限定せず、その時の良い生豆を仕入れ、少量ずつ焙煎し、鮮度の良い豆をご提供します。

ミルで二度挽きしてチャフを取り除きます

ミルで二度挽きしてチャフを取り除きます

当店では、雑味の原因のひとつである、豆に含まれる”チャフ(シルバースキン)”を2度挽きすることで可能な限り取り除いております。チャフを除去することで珈琲豆本来の味を楽しんで頂きたいです。

焼き立ての豆を真空します

焼き立ての豆を真空します

たくさんのご注文でも、鮮度を重視するため100gずつお詰めして真空します。日々、焙煎しておりますのでまとめ買いより、少量ずつお買い求め頂くことをお勧めします。

こだわりのラッピングです

こだわりのラッピングです

一つ一つスタッフが丁寧に心を込めてラッピング致します。お客様のご希望に合わせたオリジナルギフトもご用意できます。1つからも、お気軽にご相談ください。

一人一人に寄り添う接客をします

一人一人に寄り添う接客をします

”いつでも相談できる街のコーヒー屋さん”をモットーに、お客様のお好みのコーヒーを一緒にお探しします。ご希望のお味をお伝えください。おうちでの素敵なコーヒータイムをお手伝いします。